CV

yamamoto yukina 山本幸奈

 

1987年生まれ


写真展

2011 kushami project Tokyo

   kushami disco Vol.1 『inochiiro』

   EINSTEIN PHOTO COMPETITION VOL.3 特別賞

2013 NTMY TAIPEI EXHIBITION 

   NTMY TOKYO EXHIBITION

   banyak banyak 2013 exhibition 

コラボレーション

2011 achi (designer)

2012 KEIMABASS



イベント

2016 I Never Read

Art Book Fair Basel

2015 LA ART BOOK FAIR

NEW CITY ART FAIR

2012 kushami DISCO Vol.2

2011 kushami DISCO


Portfolio


Contact


2013/12/29

2013年

2013年も残すところわずか。

昨晩白米を食べていたら



銀歯がとれました。




ブログアップ寸前に、電源落ちて全部飛びました。





今年もありがとうございました。

短いようで、短くて短くて、長い1年でした。

積み上げてみたものを一度崩して
再構成する1年でした。

会いたいと思っていた人たちにもあえて、
知らなかった世界にも、知らなかった人たちともたくさん出会えた1年でした。

去年の今頃には本で
今年はwebで、じぶんの仕事について話す機会をもらう。

見比べるとすごく自分が変わってるのがわかる。きもちのところで。

環境を変えることに躍起になっていたわたしは、その環境を作り上げているのは自分の妄想だってことに気づいていなかった。

去年想像していた未来に、わたしはいない。

今いるところに、いるかもわからないけれど。

新しい価値観でいきることは怖くないよ。
自分を肯定する事は、怖くないよ。

今まで反抗し続けていたものを認めるのも、難しいことじゃない。

筆記用具をかえるだけて、変わることがある。

今までみたいにがむしゃらに、闇雲に、じゃなくて、
来年はしっかりしるしていきたい。

こんなに来年が想像できていない年末ははじめてだけど、すてきな1年になるに違いない。

今まで以上にしっかりと、確実に、だけど揺らいでなすがままに、生きていきたい。



ほんとにほんとにありがとうございます。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。


2013/11/20

お砂糖と節約


2013年も後少し。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。


無印良品週間ですね。


わたし、お砂糖は無印の有機グラニュー糖を愛用しています。

それほどお菓子も作らないから(先週プリンつくったよ!)
お砂糖にこだわりはありませんが、

有機 オーガニック などと言われると血が騒ぐという理由で

しばらく使っていました。

そろそろお砂糖も無いので、10%オフだし。ってことで

無印行ったのに無いの。

あきらめきれずお会計で、もうお砂糖の取り扱いは無いのですか?

と聞いたところ、

もう生産はありません。

もしかしたら、他店舗に少数在庫があるかもしれないので

探してみることは可能ですが、
少数なのでお時間をいただきたいのと、準備できるか

わかりません。。。


とのこと。


おいくつ、準備したら良いですか?ときかれ・・・


わたし、お砂糖の消費、年間で3袋以下。


そして買おうと思ったのは1袋。

でもA(C)のわたくし

5袋ください!
って


そしたら5袋きました。






これだよね。

いるのかい?

早速後輩にあげる約束しました。。。

あと、今日、除菌のウエットティッシュを買ったのだけど

会社の同僚に、いくらだった?ってきかれたけど

いくらかなんてわからず、必要と感じたからかったまで。


こういうのがお金貯まらない理由らしいです。


頑張ります。2014

2013/11/07

ほしいもの


ほんとうにひさびさに、パソコンをひらいた。

いろいろ、いきています。


ほしいもの
のなかでも、お金を出せばかえるもの
そういうものって、私すぐ買ってしまう。
早く買った方が、永く一緒にいれるから。
ようは
がまんができない。

ほしいものって、手に入れればなくなってしまうから、
脳みその中に
ほしいもの箱を設けました。

手元に無いのはつらいかなとおもったけれど
ほしいものがあって
たまに箱をのぞいてみてわくわくするのは

とてもゆたかです。

手にしたときのこと
その過程
ゆっくり想像して、にやっとする。

「またこんど」
も最近導入したので

いつくるかわからない、作家さんの展示会のDMを
わくわくしながら待っています。

ほしいものがあるって、なんかいい。

ゆっくりそろえていきたい。
生活を。

もっともっと、まわりの景色を見ながら
いきてみたい。

ない ことが、 ゆたか

ゆめみる。

明日も生きよう。


2013/09/09

2013/08/26




自分にはどうすることもできない


って、思ってたことが


自分でしか、どうにかできないことだった

って、わかった。





2013/08/07

じぶんのはば

あたらしいものをしったら

あたらしいことをはじめたら

その分

自分が成長できるって

勘違いしていた




するりと抜け落ちて

見て見ぬふりしていることが

たくさんあるってことを、

みとめなくちゃいけないなって。


わたしの

いのちの幅には限界がある。


いつまでも気づかないふりはできないから、

ちゃんと、たいせつなものが

おろそかになっていないか、

わたしがちゃんとわたしでいるか

ちゃんと、ちゃんと

みつけなくちゃ。



2013/08/05

かえる。


saigotte

itsunokoto?




星の写真


海の中の写真


心の中


おさかな。












2013/07/26

さいきん


最近、


鼻血が吹き出るような興奮もしていなければ


冬の海になぜか入って絶叫するような冒険もしていない。




そのくせ


悩み事は増えたけれど

選択は放棄して

表現もしていないし

考えることもしていない


週末の夜中、パン屋さんでカフェオレを飲むことも無いし


死ぬほど心を痛めても、



命は燃えていない。






2013/07/16

焼きトマトーー


きょうは、おいしいご飯ができたのでメモメモ。






材料:トマト     大2
   ナス       2
   タマネギ     1
   マッシュルーム  6個くらい
   ショウガ     適量
   味噌       大さじ1



へたを取った丸いままのとまとを、皮ごと、焦げ目がつくまでフライパンで焼きます。
その途中で、トマト以外のものもいれて、軽く焼き色がつくまで焼きます。

トマトに焦げ目がついたら、つぶして、全体を混ぜます。
そこに、すり下ろしたショウガ。(量にして大さじ1くらい?)

混ざったら、味噌も入れて、混ぜます。
以上。



きょうは、トマトがすごく小振りなの2つしかなかったから、トマトペースト入れましたけど、トマトだけの方がおいしいのではないかしら。

味がたりなかったら、お塩でもいれたらいいとおもいます。

材料も、別になんでもいいと思います。
ししとう入れたかったけれど、無かった。

味はまぁ、和風です。

だから、このほかに、みそなしなめろう的なごまたっぷりのアジのたたきと、
白いごはんと
でいけました。

うふふ。
ごちそうさまでした。

2013/06/25

めまぐるしい



ちょうど、

26になったころから、


せかいが、それはそれはめまぐるしく。


世界が


それはそれはめまぐるしく。



いきたいとこにいけそうだ。








変化ってすこしこわい。

2013/05/22

つながりのはなし 2

ぼく考を契機に、

いろいろなつながりが

できてきました。

とてもふしぎ。


直接的なつながりだけでなくて

つながりのつながりのつながりの、つながりみたいな。

まぁとても不思議です。


6月に第2回目があるとおもわれます。

小さく告知です。

おそらく6月末です。

みんなこれたらいいなぁ。


つながりのおはなし。



フィンダーばっかりのぞいてたら


すごく視野が、世界が


狭くなっていた。


いきをするのも

慎重になっていた。


かおをあげる

みえる

つながる

いきる


いきていく

みつけていく

ひろがっていく

あしたがきて

みらいがきて

そのさきも、つながっていて。

2013/05/19

確かに日本には神様がいるんだなと思った日。





帰りの飛行機で


佐治先生の本を読みながら
濃い霞の中に浮かぶ瀬戸内の島々をみたとき


何となくそれは確信にかわりました。

古事記に描かれていることは本当なんだろうって。



生まれて初めて瀬戸内海をみた。


本当に、なんだか、
概念を覆された経験でした。
いたくない、衝撃。


波の音のしないうみ。

波がない海。

雲海のような海なんて言ったら何ともへんだけれど、
島々は山脈のようでした。

みかん色に霞が出ていたけれどあれはなんだろう。


みかんの花のにおいを感じながら登る山道。

山のにおい。

土のにおい

森のにおい。

瀬戸内は、波は無いけど流れは早い。


それを聞いて思い出すのは井上陽水。







つながりのありがたみに身震い。


ひとはどこからきてどこにいくの?

わたしはどれだけ宇宙を意識できているだろう。


価値観の大きな変化。

みつけた一つのこたえ。


あしもとがぐらぐら。


ありがとう。



だけど、あしたからわたし、いきていけるのでしょうか?










2013/05/12

イメージを具現化する〜チキンカレー編

数日前、いろいろと、すてきな出会いがあったのですが、

そこで、カレーの話が出てきたのです。インドカレーのカレーです。


そこからずっと、脳内に居座った、
チキンカレー食べたいの気持ち。


強くイメージする。

チキンカレーたべたいたべたい。


無印に、確か作るキットがあったよな。ナンもキットあったよな。買いにいこう。
→レトルトのが安。ナンの粉カロリー高。汗
いろいろあきらめる。


結局、レトルトのバターチキンカレーを購入。既製品のナンをスーパで買い、食べる。

おいしい。

今朝、起きる。

部屋の中、カレーフレーバー。

きょうは、チキンカレーを作ろう。(え?)

作ろう。

作ろう。


クックパッド開く。
めんどくさそう。何となく、イメージで行けるだろう。

強くイメージする。

タンドリーチキンがスープ化して、こくがあってとろりとしていたらいいんだろう。

家にあるもので、できるだろう。

鶏肉と、ヨーグルトと、それっぽそうだし、クミンシードを購入。

作った。わりかし簡単に。

使ったのは、しょうが、ニンニク、タマネギ、トマト、鶏肉、バター、カレー粉、ヨーグルト、クミン、ローリエ、塩、砂糖






やばい、めっちゃぽい。
天才か?わたし、天才か?


味見をする。





もう一度たべる。


苦い?気がする。

もう謎。なんだこの食べ物。カレー?

ところで、バターチキンカレーってどんな味だったっけ。

??

あれ?

しょっぱい味?

まろやかな味??


バターって、チキンにかかってるの?それともカレー?
バターチキン カレーなの?
バター(チキン)カレーなの?

とりあえず、ウスターソースでも入れておこう。



でけた。

たべた。





さてさて、おいしくいただいたけれど、


チキンカレーってどんな味?こんな味?

こんなんだっけか?ちがうきがする?
何が違うのじゃぁ?

チキンカレーのアイデンティティたるや、
どこにあるんだろうか。


なんだか

すっきりしない。


チキンカレーを、チキンカレーたらしめるものは、どこにあるのでしょうか。



今日は、自分の想像力の大敗ですた。













さて

わたしを


わたしたらしめるのは


なになのでしょうか。



わたしはこうであると、
強くイメージできる?

未来の自分を強くイメージできる?


今日のチキンカレーみたいになるんじゃないかな。




あとあと、こないだすごいひさびさの、
めっちゃデジャブおきた。

数年前の夢と同じ状況がおきてた。

声を出しそうになったけど、静かにしていた。




っていう、もうすぐ26歳。




・・・


東京マサラボーイズの、カレーが食べたいです!





おやすみなさい。

2013/05/11

五月の、めも。






人の話をきいているようで

自分のこころが明らかになる。


今からはなれようとしているようで

その大事さに気づく。

そんなことのくりかえし。


自分が何者かの問いに

少しずつ答えられそうな気がする。

不安定な足元。
自分が何かで在りたいと願うきもち。
それでも自由でありたいと思う気持ち。



ひととのつながりのたいせつさ。

ひとりでいるよりも、
ふたりでいたい。

みんなでいたい。

そんなきもち。


足元がおちついたら、いくらでも撓れそうだ。

ピクニックしたいなぁ。

水筒に手作りのサングリアを入れて。








2013/04/15

たまご。


ものがおおすぎると

常に心は追われ

豊かじゃなくなるな。

と、10個パックの卵の賞味期限をみて思う。






からだが欲しいものを食べることからはずれることのストレス。

たくさん入っている方が安いけど、ね。

無いとこまることもあるけど。ね。



無いものの工夫は発見があるけど

あるものの消費はなんだか、やっつけ仕事で暴力的な感じがする。


今日はお仕事を休んだ。

flexible




flexibleって、英語でもフランス語でもスペイン語でも同じなんだって。








そのときは最善だって思うことも、
そうじゃなかったりする。


でもそのときはそうだって思ったんだから、
そのときはそのときとして許してあげて。


毎日が皮算用。
その日暮らしよりたちが悪い。



気持ちってどうしてこうも不安定で自由なんだろ。


価電子がうんちゃらの話だろうか。

なんか足りないんだろう。









2013/04/13

さてさて


年末から続いてたいろいろな写真のイベントが

もうじき終わります。

1つと思って始めたのだけど、

思えばいろいろな機会を。感謝でございます。








でも在り方がよくわからなくなってしまった。

なんかちょっとよくわからない。きもちわるい。


次のときの、到達点はそこだなって思う。

あたらしくて、なつかしいこと。
というより、
なつかしくて、あたらしいことのほうかな。

なつかしそうだけどあたらしくてあたらしいこと。

軸もなくて、ふるさとも、根っこもないから

あれですけど、

はじめに戻る気持ちの 挑戦。

あれですけど。


今から、両親の真珠婚祝ってくる。

つまり家族旅行。



2013/03/26

今になって。


今になってこの木が


桜の木だと知る。



膨らんでるつぼみが



桜の花だと知る。



なぜか現実味のない毎日。

大切にしていたものが

意味を失なっていく毎日。



気になっていたことが

気にならない。


聞こえてた音が

聞こえない。


黄色っぽい世界に

つつまれている。


古い写真にあるような光。


思い出話の中のような今。


理解を得られないよりどころ。

ぽかりとあいた穴。

2013/03/17

spring for you

久しぶり更新です。

2月には、恵比寿で展示があったり、
3月にはレンコンのお鍋を食べたり

富山にいったりいろいろなことがありました。

相変わらず、思考は行ったり来たり。

すっかり春ですね。

spring for you を買いました。
何なのかはひみつ。

春はちゃんとみんなにとどいていますか。

あたらしいことをはじめてみました。
何なのかはひみつ。



2013/01/20

今日の話 音の話。


今日は素晴らしい日になりました。



TOYOTA presents森本千絵「en°木の実トークショー」

に行って参りました。


いろいろな言葉が、本当に救いだった。

未来が救いだった。


ああ。佐治先生、すてきな言葉ありがとうございます。

私の中でも走り出す音を感じた。

ああ。なんかこの気持ちがどうか消えませんように。


音楽と映像

絵が変化すること







音楽のことについて、語るにはあまりに良くわかっていないのだけど


いつからか音楽というか、音の単位で耳をすませて

その粒状感を感じるのが好き。そのつながり

つぶつぶがはじけたりする。きらきらしたり。

こころがそのつぶつぶを受けて

私の体温を上げる感じがする。

こころがふるふるする。

少し前まで、いろいろ楽器を触ってきたわりに

体の中に音が響くことが怖かった。

花火の音が、怖かったように。


でも、本当にここ最近

そのガードをとっぱらって、

直接からだに音が響くようになった。


これはすごい体験。

まぁそんなわたしのことはどうでもいいんだけど、


音が消える瞬間に生まれるもの

お休みにある音

虚階のはなし。

私の中でいろいろつながって、


なるほどgoenだったのです。


あーーーー

お話をしていただいた方々の目は

すごく優しく輝いていた。

もっともっともっと話を聞きたかった。


すごい時間だった。


自分自身の思考の中に、「表現する」ということが
そして、表現する場が与えられていることに

すごい感謝と幸せをかんじた。

好きで好きで好きで、いきていこう。


ボイジャーの奏でる プレリュードを想像しながら

今日は眠りにつこうと思う。


懐かしい未来に会えるように。








2013/01/03

HAPPY NEW YEAR

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年は努力の一年にしたいなと思います。
というか、少し、自分に厳しくしたいと思います。
厳しくした上で、判断と決断を。

迷うし、後悔もするだろうけど、
なるべく迷わず、自分を信じたいと思います。

信じるためには、自分なりに確信がないといけないから、
きっとそれが努力だったりするのかなとおもいます。

未来を思うと、不安で押しつぶされそうになる。
私は何をもがいていて、何に抗っているのかよくわからない。
それが報われなかったら、全部無駄になるのかなって、
時間が止まればいいと思う。生きることをとめること。

でもそんなことはどうでもよくて
もっと自由になりたい。

自由に。


ひとのせいにしない、一年にしたい。
誰のためでもなく、自分のための一年にしたい。
追い求めている、誰かの声ではなくて、
いつかすべて失う存在として、ちゃんと自分の声を聞きたい。
全部の柵(しがらみ)を取り去ったとき、私はどうしたい?
そんなことが、一割でもわかればいい。

あと、一割くらい、質量減らしたい。

いや重け吉事!
see ya!